ブログ
12.192016
■頭痛を判別することよりも「〇〇が重要!」
頭痛を判別することよりも「〇〇が重要!」
こんにちはです!
名古屋市名東区藤が丘にある「頭のほぐし専門店 うたたね庵」店主の稲垣です。
さて前回「人混みで頭痛になる理由」をお伝えしましたが、本日はもう少し踏み込んで、【頭痛】についてお伝えしていきます。
「人混みで頭痛がする1つの理由として、前回 “酸欠” ということをお伝しました。
もちろんこの段階では、「緊張型頭痛」なのか「片頭痛」なのか、どちらの要素も含んでいますので、まだ判断はできかねません。
ただ「自分はどちらの頭痛持ちなのか…」ということが重要ではなく、「どういう状況下で頭痛でなりやすいか…」が重要だと考えています。
なぜなら世の中の「片頭痛」という方のほとんどが「緊張型頭痛」もお持ちだからです。
「うたたね庵」にご来店頂く多くの方がこの認識がなく、自分は「片頭痛」だと思い込んでいる方が非常に多いのが現状です。
だから自分がどういう状況下の時に、頭痛になりやすいか…
ということがとても重要になってくるのです。
店主の稲垣は、この仕事に就く前、毎日PCに10時間はにらめっこしている仕事をしておりました。
このように聞くと原因は…
単純に画面の見過ぎが原因の「眼精疲労」か、長時間座ったままの姿勢で起こる「首肩こり」か…
おそらくそんな感じで、判断されてしまうと思います。
もちろんその原因もあると思いますが、これは表面的な状況。
店主の稲垣は、それだけだと思っていません。
もう少し踏み込んで、その頭痛になる時の生活パターンや周りの環境で決まってくるケースが多いです。
寝不足なのか…?
常に考え事をしているのか?
最近イライラするのか?
「心の余裕度」によって、肉体も精神も緊張は高まっていきます。
ここが「頭痛」になるポイントになってくるです。
「どういう状況下で頭痛でなりやすいか…」
あなたも頭痛があるようでしたら、そこを意識してみると改善点が見えてくるかもしれません。
本日のコラムはここまでで、次回は「頭痛」について、さらに詳しくお伝えしていきます。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。
それでは店主の稲垣でした(^ ^)/
======【頭のほぐし専門店 うたたね庵】=======
ご予約はコチラへお願い致します!
Tel:052-778-9111 Fax:052-778-9222
営業時間:10:30~21:30(最終受付21:00)
休業日:毎週火曜日 ※祝日は営業
〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘123-1
ふぉーとれす藤が丘1F-C
E-mail:utatane-an@cg8.so-net.ne.jp
場所がわからない方はコチラ⇒アクセス
LINE始めました! 下記のボタン登録できます。
登録お願いします(^ ^)/
■うたたね庵 公式HP
■ Facebook (^○^) 「いいね!」お願いします!
■うたたね庵メルマガ !(^^)!
お得なキャンペーンや予約キャンセル情報など月に3、4回発信します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□お客様のご要望から生まれたスクールです□■□
【名古屋ヘッドマッサージスクール】
「うたたね庵」のヘッドマッサージ技術を学びたい方!
当店の技術は…
『ブレインヒールヘッドタッチ ~脳を癒す頭の触れ方~』
・自己流でヘッドマッサージをしている方
・頭の知識もなく、不安を抱えている方
・ヘッドマッサージを極めたい方
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせ下さい!
■Facebook(^O^) 「いいね!」お願いします!
【スクールブログ】
https://brainhealheadtouch.com/
Tel:052-778-9111 Fax:052-778-9222
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■