ブログ
9.172016
■肩こりの原因は、〇〇にあった!
肩こりの原因は、〇〇にあった!
こんにちは!
名古屋市名東区藤が丘にある『頭のほぐし専門店 うたたね庵』鍼灸師・ボディ・ブレインヒールセラピストの永野です。(通称:永ちゃん)
スマホやパソコンなどを使用する機会が多くなった現代では、肩こりや首こりを感じている方が多いと思います。
実際に永野もスマホやパソコンを使用する頻度が多いので、肩こりや首こりは常に感じています。
そして、凝りが酷くなると集中が続かなかったり、頭痛を引き起こしたりなどといった事が起きてしまします。
皆様はいかがでしょうか?
今回は、その原因になってしまう筋肉とセルフケア方法をお伝えします!
その筋肉とは、首の骨と肩甲骨を繋ぐ…
【肩甲挙筋】になります。
なぜ肩甲挙筋が肩こりの原因になるのかと言いますと、肩甲挙筋というのは、肩甲骨を挙上(肩をすくめる)させる作用があります。
デスクワークをしている際に、無意識に肩に力が入っていませんか?
寒い時など、いつの間にか肩をすくめていませんか?
このような事などが肩の緊張を生み、肩こりの原因になってしまいます。
そこで少しでも肩こりの緊張を緩めるために、このセルフケアを行なってみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①椅子に座り、背筋を伸ばし、右手を背中へ持っていきます。
②左斜め前を向き、そのまま首を下に倒します。
③右手を後頭部にのせ、腕の重みを利用して、ストレッチを行います。
④そのまま、10〜15秒伸ばします。
※深呼吸しながら、ゆっくり行なって下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
凝っている方は、かなり伸びて気持ちがいいと思います。
「肩こりが辛い」「頭痛がしそう」
という方は、是非、行なってみて下さいね(^ ^)/
それでは、最後までご覧頂き、ありがとうございます。
永野でした(^ ^)
ご予約はコチラへお願い致します!
【頭のほぐし専門店 うたたね庵】
Tel:052-778-9111 Fax:052-778-9222
営業時間:10:30~21:30(最終受付21:00)
休業日:毎週火曜日 ※祝日は営業
〒465-0033 愛知県名古屋市名東区明が丘123-1 ふぉーとれす藤が丘1F-C
E-mail:utatane-an@cg8.so-net.ne.jp
場所がわからない方はコチラ⇒アクセス
LINE始めました! 下記のボタン登録できます。
登録お願いします(^ ^)/
================================
■ Facebook (^○^) 「いいね!」お願いします!
■うたたね庵メルマガ !(^^)!
お得なキャンペーンや予約キャンセル情報など月に3、4回発信します!
================================
━━━━━━━━━━━━━━━━
【名古屋ヘッドマッサージスクール】
「うたたね庵」のヘッドマッサージ技術を学びたい方!
当店の技術は…
『ブレインヒールヘッドタッチ ~脳を癒す頭の触れ方~』
・自己流でヘッドマッサージをしている方
・頭の知識もなく、不安を抱えている方
・ヘッドマッサージを極めたい方
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせ下さい!
■Facebook(^O^) 「いいね!」お願いします!
【スクールブログ】
https://brainhealheadtouch.com/
Tel:052-778-9111 Fax:052-778-9222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━